演奏情報 - SUPERNOVA!
SUPERNOVA!
-合唱団お江戸コラリアーず × Mu Project Joint Concert-
東京で精力的に活動されており、2019年には同声部門東京都代表として共にコンクール全国大会に出場しました
Mu Projectさん とジョイントコンサートを開催いたします!
超新星的コンサート爆誕!
これぞ男声合唱! な熱~~い演奏を乞うご期待!
演奏会概要|
曲目予定|
お願い事項|
チケット
※配信TICKETの販売を開始しました (2022/03/05)
※劇場鑑賞TICKETの販売を開始し、曲目など詳細を更新しました (2022/02/26)
演奏会概要
日時 |
2022年4月9日(土) 17:30開場 18:00開演 (19:30終演予定) |
会場 |
杉並公会堂 大ホール
〒167-0043 東京都杉並区上荻1-23-15
JR中央線・総武線「荻窪」駅より徒歩7分
|
チケット料金 |
【劇場鑑賞TICKET】 一般:2,500円 学生:1,500円 (全席自由) 【配信TICKET】 1,500円 |
主催 |
合唱団お江戸コラリアーず Mu Project |
後援 |
東京都合唱連盟 |
曲目予定
合唱団お江戸コラリアーず
男声合唱とピアノのための 「ぼくの村は戦場だった」―あるジャーナリストの記録―
テキスト構成・作曲/信長 貴富
指揮/山脇 卓也 ピアノ/須永 真美
【男声版委嘱初演】
Mu Project
男声合唱とピアノのための 「Fragments」―特攻隊戦死者の手記による―
作曲/信長 貴富
ピアノ/松元 博志
演出/宮城 太一、村山 敦朗
合同演奏
男声合唱とピアノのための 「祈りの虹」
作曲/新実 徳英
指揮/村田 雅之 ピアノ/松元 博志
ご来場のお客様へのお願い事項
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お客様に諸々お願いしなければならない事項があります。公演実施にあたって、政府および自治体等による感染拡大予防のための各種ガイドラインに基づき感染予防対策を徹底し、お客様により良い公演をお届けできるよう、また、安心してご来場いただけますよう、出演者・スタッフをはじめ関係者一同、全力で努めてまいりますので、ご不便をおかけすることも多々あるかと思いますが、なにとぞご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
劇場鑑賞TICKETをご購入の際は、以下のお願い事項に全てご了承くださいますようお願いいたします。
出演者、演目全般について
- 歌手と客席の距離は適正に保持いたします。(歌手の立ち位置から客席最前列まで3m)
- ステージ上の演奏者間も十分な距離を設けます。
- お客様のご入場前や公演中に、消毒や換気といった感染拡大防止の対策を行います。
- スタッフもマスクや手袋の着用・社会的距離の確保など、感染拡大防止に配慮したうえで、お客様をご案内します。
- 公演内容は変更になる場合がございます。
- 客席収容率は政府の方針、感染状況などにより判断いたします。収容率100%で実施の場合、前後左右を空けずにお座りいただくこととなります。
当日のご来場にあたり
- フロント前での密状態をなるべく避けるため、開場時間前のご来場はお控えください。
- 当日、発熱や咳など体調に変化があった場合、くしゃみや咳などにより他のお客様にご迷惑をおかけする可能性がある場合、同居ご家族など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者やその可能性がある方がいらっしゃる場合、新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある場合などにはご来場はお控えください。
- 必ずマスクを持参/着用の上ご来場いただき、客席内でも常時着用をお願いいたします。マスクを着用されていない場合は、入場をお断りいたします。また、マスクを着用されている場合でも、咳やくしゃみをする際には、ハンカチで口元を覆うなどの咳エチケットの実践をお願いいたします。
- 入場時に体温計測を行わせていただきます。摂氏37.5度以上の発熱が認められる場合、入場をお断りいたします。
- 会場には消毒液などを用意いたします。ご来場時及び休憩時間などには手洗い/消毒などするようお願いします。
- 接触を極力避けるため、紙チケットの場合、受付ではスタッフによるチケットのもぎりは行いません。
- 出演者および団への贈り物はご遠慮ください。当日ご持参いただいた場合でも、お受け取りはいたしません。
- お客様同士、またお客様とスタッフとの間で、社会的距離を極力維持してください。
- 客席内ではできる限り会話はお控えいただき、客席からの声援、掛け声、歌唱もご遠慮ください。
- 客席およびロビーでの飲食は禁止とさせていただきます。ただし最低限の水分補給は除きます。
- 終演後のロビーなどでの出演者との面会はいたしません。
そのほか
- 極力、厚生労働省が配布する新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) をインストールしご来場ください。 ⇒ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
- そのほか、ホールスタッフからお願いすることがあった場合にはご協力をお願いいたします。
- 万一、感染が疑われる状況が発生した場合には、保健所等の公的機関の聞き取りに協力し、必要な情報提供を行うことについてご了承ください。チケット購入時にご登録いただいたお名前、ご連絡先を、必要に応じて公共機関へ提供させていただく場合があります。
- 今後、行政によるガイドラインが変更となりました場合は、すべてが以上の限りではございません。
チケット
当日券についてのご案内(2022/4/9)
当日券は 17:00から販売いたします。
※SMSなどでご連絡いただきましてもお取り置きはできかねますので、あしからずご了承くださいませ。
インターネット配信(リアルタイムおよびアーカイブ)をご覧いただける「配信TICKET」と、ホールにご来場用の「劇場鑑賞TICKET」をご用意しております。
「劇場鑑賞TICKET」はプレイガイド「ライブポケット」(電子チケットのみ)、「カンフェティ」(コンビニ発券の紙チケットのみ)にて販売いたします。ほか、団員から直接ご購入もいただけます。(紙チケットのみ)
配信TICKET
イープラスが運営する Streaming+ にてご購入・ご視聴いただけます。
公演当日同時刻のライブ視聴および公演終了後から4/15 23:59までアーカイブ視聴が可能です。
Streaming+(配信TICKET)の販売ページは こちら
劇場鑑賞TICKET
電子(QRコード)チケットを「ライブポケット」にて、コンビニ発券の紙チケットを「カンフェティ」にてご購入いただけます。
また、いずれもサポートチケット(チケットを購入いただく際に、金額を上乗せして出演者を応援したい場合にご利用できるオプションチケット)をご用意しております。サポート額は1,000円/2,000円/5,000円がありますが、どの金額でも座席の種類は同じになります。
ライブポケット(電子チケット)の販売ページは こちら
カンフェティ(紙チケット)の販売ページは こちら
団員から直接ご購入(紙チケット)をご希望の場合はお近くの団員までお声がけください。